美味しいコーヒーが飲めるお店み〜つけた@桜花亭
千歳を歩いていて、美味しいコーヒーが飲みたくなった時に、フラッと立ち寄れるお店をみつけました!
仲通りにある「桜花亭」さんです。
通りを歩いていると、植木と「茶」という看板が目につき、以前から気になっていました。
置いてある電光掲示板をじっと見ていたら、「古布→コーヒー」と出てきたので、あっ!コーヒーが飲めるんだ!と思い、勇気を出して階段を上がってみました(笑)だって、二階に入口があるお店って、店内の様子が掴めないから少し入りにくいですよね(汗)
階段沿いには感じの良いグリーンが飾られており、扉もウェルカムという感じで開いていて、階段を一段一段上がる度にドキドキ感も薄らぎました。
店内に入ると、既に常連さんお二人がカウンターに座って楽しげにママさんとお話しを楽しんでいらっしゃいました。自分が入って行くと、快く席を空けてくださりカウンター席に座らせていただけました。
メニューはこんな感じ。コーヒーも数種類あり、マテ茶などという珍しいメニューも!
自分は、炭火焼コーヒーをいただきました。
着物姿が素敵なママさんが、アンティークなミルで豆を挽いてくれます♪
すっきりとした味わいの美味しいコーヒーでした!
コーヒーを飲んで一息つき、落ち着いて店内を見回すと、素敵な調度品の数々がディスプレイされていることに気が付きました。しかも店の一角には、お店の用に展示されているスペースもあり、お尋ねしてみたところ、骨董品がお好きで、販売されているとのこと。
50年近く千歳で過ごして来たというママさんは、千歳の今昔も良くご存知で、常連さんからも興味深い地元のお話しを聞かせていただくことができました。
カウンター席はちょっと緊張するという方は、くつろげそうなソファ席もありますよ。でも、カウンターで、気さくでお話し上手なママさんとお話を楽しまれるのもいいかも!
次回は、マテ茶を試してみたいなぁ。こちらで出されるマテ茶は、コンビニのマテ茶のそれとはまた違うようです。コンビニのマテ茶はローストされたもので、こちらのマテ茶はロースとされていないものだそうです。野菜をあまり採ることが出来ない地方で飲まれるお茶で、栄養価が高く飲むサラダと言われるぐらいみたいですね。常連さんが、「マテ茶はこれで飲むんですよ♪」と専用のストロー?のようなものを見せてくれました。興味津々です!
桜花亭
住所 浜松市中区千歳町60 キモトビル2F
TEL 053-456-0522
営業時間 12:00〜18:00
定休日 日・月・祝
関連記事