先週の土曜日(10/31)に行われた、職人市場in千歳に行って来ました!
自分は今年で3回目となりますが、年々訪れる人が増えている気がします。
今年は、テーブル席も増設されていた気がします。
皆さん、路地裏の夜空の下で楽しそうに盛り上がっていました♪

家族連れや外国の方も結構多くみかけました。
ハロウィンということで、仮装された方もたくさんいて、お祭り気分を盛り上げていましたね〜。


かなり寒い夜だったのですが、千歳ならではの細い路地裏が功を奏していたのか、出店と人の熱気で思ったほど寒く感じませんでした(笑)。

毎年人気の「鳥浜」さんの実演販売・そぼろ入り出し巻き玉子!
行列がずらり!

でも、職人さんの実演に見入っていると、待ち時間もさほど苦に感じないかも(汗)
ノンストップでフライパンを振り続ける職人さんは、半袖でも寒くないんですね〜♪
手さばきは本当にお見事です!
こういうところが、普通の出店と違う、職人市場ならではの魅力ですね!

飲物も様々ありますが、これまた職人市場ならではの、高級シャンパングラス売り!

路地裏でドンペリの立ち飲み!
なかなか出来ない体験ですよね〜。
若者グループが、一杯を回し飲みして楽しんでいる姿が微笑ましかったです(笑)

その他にも、美味しそうな食べ物や、
楽しい職人さんとの交流、
ストリートミュージシャンの演奏などなど
職人市場ならではの楽しみが盛り沢山!







前売り券に付いていたスタンプラリーも楽々クリアーして、公会堂で応募してきました♪
豪華賞品当たるといいな〜。

ふ〜、今年も職人市場、満喫しました!!!
食べ歩きで気になるお店も何軒かみつけました。
これから徐々に、それらの気になるお店に行くつもりです!
次はまた一年後か〜。
今から来年が待ち遠しいなぁ。
春ぐらいにも、もう一度、職人市場があるといいなぁ。
自分は今年で3回目となりますが、年々訪れる人が増えている気がします。
今年は、テーブル席も増設されていた気がします。
皆さん、路地裏の夜空の下で楽しそうに盛り上がっていました♪

家族連れや外国の方も結構多くみかけました。
ハロウィンということで、仮装された方もたくさんいて、お祭り気分を盛り上げていましたね〜。


かなり寒い夜だったのですが、千歳ならではの細い路地裏が功を奏していたのか、出店と人の熱気で思ったほど寒く感じませんでした(笑)。

毎年人気の「鳥浜」さんの実演販売・そぼろ入り出し巻き玉子!
行列がずらり!

でも、職人さんの実演に見入っていると、待ち時間もさほど苦に感じないかも(汗)
ノンストップでフライパンを振り続ける職人さんは、半袖でも寒くないんですね〜♪
手さばきは本当にお見事です!
こういうところが、普通の出店と違う、職人市場ならではの魅力ですね!

飲物も様々ありますが、これまた職人市場ならではの、高級シャンパングラス売り!

路地裏でドンペリの立ち飲み!
なかなか出来ない体験ですよね〜。
若者グループが、一杯を回し飲みして楽しんでいる姿が微笑ましかったです(笑)

その他にも、美味しそうな食べ物や、
楽しい職人さんとの交流、
ストリートミュージシャンの演奏などなど
職人市場ならではの楽しみが盛り沢山!







前売り券に付いていたスタンプラリーも楽々クリアーして、公会堂で応募してきました♪
豪華賞品当たるといいな〜。

ふ〜、今年も職人市場、満喫しました!!!
食べ歩きで気になるお店も何軒かみつけました。
これから徐々に、それらの気になるお店に行くつもりです!
次はまた一年後か〜。
今から来年が待ち遠しいなぁ。
春ぐらいにも、もう一度、職人市場があるといいなぁ。