松尾神社 例大祭@まちなかイベント情報

roji_sanpo

2024年06月07日 11:40

GWの浜松まつりが終わると、浜松市中心部では次のお祭りの準備が始まります!
それは、松尾神社 例大祭です!

松尾神社は、浜松駅から歩いて行かれる場所にあり、
千歳をはじめとする駅周辺の十町の氏神様で、浜松で1300年の歴史を持つ神社です。



松尾神社(まつのおじんじゃ)
浜松市中区元魚町29(地図

こちらの動画を見ると、松尾神社のことを詳しく知ることができます!
【家康の散歩道】松尾神社 解説

松尾神社 例大祭は宵祭りから始まる3日間を予定されています。
この時期に浜松駅周辺に滞在されている方、
浜松に住んでいるけど行ったことがなかった方、
ぜひ行ってみてくださいね♪

令和六年 松尾神社 例大祭
6月14日(金)17時〜 境内にて宵祭 出店 
6月15日(土)10時〜 大神輿 南ルート巡行
       19時半〜 拝殿前にて大抽選会
6月16日(日)9時〜 氏子十ヵ町 水掛神輿 渡御


今までの例大祭情報のブログも見てみてくださいね!


関連記事